スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
尾久八幡神社(荒川区西尾久)2012-07-21 Sat 04:26
6月10日、22社目。
今回のご紹介は尾久八幡神社です。 ![]() 社号標です。 ![]() 手水舎です。 ![]() 普通は四方転びの柱の手水舎が多い中で、珍しいですね。 ご由緒書きです。 ![]() 狛犬さんです。 ![]() ![]() 拝殿です。 ![]() ![]() 本殿です。 ![]() 末社の厳島神社です。 ![]() ![]() 手水舎です。 ![]() この手水舎も柱の立て方が変わっています。 狛犬さんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 阿の子狛の手が修繕されてますが、ちょっと大きすぎない? お社です。 ![]() 神輿庫です。 ![]() 本日も皆様にとっていい一日となりますように。 スポンサーサイト
|
諏方神社(荒川区西日暮里)2012-07-19 Thu 04:34
|
三河島稲荷神社(荒川区荒川)2012-07-18 Wed 04:38
|
神々森猿田彦神社(荒川区東日暮里)2012-07-17 Tue 04:30
|
若宮八幡宮(荒川区南千住)2012-07-15 Sun 04:19
6月10日、16社目。
今回のご紹介は若宮八幡宮です。 ![]() 社号標です。 ![]() ご由緒書きです。 ![]() 手水鉢です。 ![]() 狛犬さんです。 ![]() ![]() 拝殿です。 ![]() ![]() 細かい彫刻がありました。 ![]() ![]() 本殿です。 ![]() 本日も皆様にとっていい一日となりますように。 ![]() |