スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
高木神社(東大和市高木)2011-09-23 Fri 04:30
9月11日、12社目。
今回のご紹介は高木神社です。 ![]() 鳥居から参道を望む。 ![]() 御由緒書きです。 ![]() 狛犬さんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 阿の顔が汚されています。誰かのいたずらでしょうか。残念です。 拝殿です。 ![]() ![]() 本殿です。 ![]() 手水舎です。 ![]() 末社の塩竈神社です。 ![]() ![]() ![]() 末社です。 ![]() ![]() 高木の獅子舞の像です。 ![]() ここで辺りが薄暗くなってきて、空を見上げると雨雲が一面に広がっています。 どうしても行きたい神社がある為、この後予定していた3社ほどをパスして、急ぎ小平を目指すことにしました。 スポンサーサイト
|
八幡神社(東大和市奈良橋)2011-09-22 Thu 04:58
|
熊野神社(東大和市蔵敷)2011-09-21 Wed 04:40
|
厳島神社(東大和市蔵敷)2011-09-20 Tue 05:47
|
玉湖神社(東大和市多摩湖)2011-09-19 Mon 04:23
9月11日、8社目。
今回の神社巡りは多摩湖沿いに進んでいますので、多摩湖まできてみました。 志村けんの「東村山おんど」で歌われたあの多摩湖です。遠くに西武園遊園地が見えます。 ![]() さて、今回のご紹介は玉湖(たまのうみ)神社です。 ![]() こちらは多摩湖を渡った先にあるところですが、埼玉県ではなく東大和市なんですね。 狛犬さんです。 ![]() ![]() 鳥居から拝殿を望む。 ![]() 拝殿です。 ![]() ![]() この神社は東京都水道局が水神を祀ったものだそうですが、公的なところが神様を祀る事に問題があったらしく、みたま返しが行われ、神様のいらっしゃらない神社になってしまったそうです。 さらに ![]() 東日本大震災の影響で解体されるそうで、それを考えると再建はされないんでしょうね。 何か寂しさを感じるとともに、偶然最後の姿を見ることになり、今回巡ってよかったと思いました。 |